9/21から当院は完全予約制になります♪~外来受診の流れ~
2017年09月18日
当院のHPでもお知らせしていますが、9/21(木)より完全予約制になります
これまでたくさんの患者様からの要望がありましたが、ようやく導入することができました
それに伴い、予約の方法と受診の流れが変わりますので、今日は外来受診の流れについてご案内したいと思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①受付のタッチパネルで、診察券番号を入力します。
②画面に沿って、予約内容を確認してボタンをタッチしていきます。
③用紙が2枚(患者様用・病院用)出てきます。
病院用の用紙は、母子手帳・予約票とともに受付に提出してください。
(診察担当医師のご希望がございましたら、この時に受付スタッフへお伝えください。)
患者様用は、御自身でお会計終了まで大切に保管しておいてください。
受付が完了したら、
ロビーの画面の診察券番号が橙色→黒に変わります。
④この後、妊婦健診の方は、検尿・血圧測定をお願い致します。
その後は、ロビーでお待ちください。
⑤医師の診察が近づいたら、中待合室に呼ばれます。
中待合は、第3診察室の奥にございます。
音楽とともにロビーの画面が代わり、診察券番号が表示されます(約15秒)。
見逃した場合も、その後の画面で中待合に呼ばれた方の番号を表示していますのでご安心ください。
★ご主人さんなど、付き添いで来院された男性の方は、中待合への入室をお断りさせて頂いております。
診察を受ける方が中待合に呼ばれたら、中待合の手前のキッズルームの前にかけてお待ちください。
診察室に入室される際にスタッフが声を掛けますので、医師の診察室には、一緒に入室して頂く事ができます。
★会計の際も、ロビー画面に診察券番号が表示されますので、ロビー画面をご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
始動後、慣れるまでは皆様にご迷惑をおかけすることも多々あるかもしれません。スムーズに皆様が受診できますようにスタッフ一同努力してまいりますので、ご協力お願い致します。ご不明な事・お困りの事等ございましたら、遠慮なくスタッフにお声かけください