銀ちゃん
2010年05月22日
今日はちょうど2年前に生まれた峻(しゅん)くんをご紹介します
峻くんママは予定日過ぎても陣痛が来ず推定体重も大きかったので誘導分娩の為に入院になりました
初めてママなのでゆっくりとお産は進んで夕方頃には子宮口8cmまで開きました
でも・・・そこからなかなか進まず、ママ辛かったと思います
ママだけじゃなくお腹の中の峻くんも骨盤の狭いところに入ってきて苦しくなったのか当然に心拍が下がってきて、なかなか回復してくれなかったので、緊急に吸引分娩でお産になりました!
初めてママなのでゆっくりとお産は進んで夕方頃には子宮口8cmまで開きました
でも・・・そこからなかなか進まず、ママ辛かったと思います
ママだけじゃなくお腹の中の峻くんも骨盤の狭いところに入ってきて苦しくなったのか当然に心拍が下がってきて、なかなか回復してくれなかったので、緊急に吸引分娩でお産になりました!
と、その瞬間!
隣の分娩室からも元気のいい赤ちゃんの鳴き声が聞こえてきました(?)
隣の分娩室からも元気のいい赤ちゃんの鳴き声が聞こえてきました(?)
実はお隣の分娩台でも同じく分娩進行中のママが居たのです
私達が峻くんお産でバタバタしている時にお隣も順調にお産が進んで、全く同時刻にお産になったみたいです
1分も違わず生まれるのはとても珍しいことです
それにお隣のベビーちゃんも3704gの立派な男の子♪
なんだか運命を感じますね
1分も違わず生まれるのはとても珍しいことです
それにお隣のベビーちゃんも3704gの立派な男の子♪
なんだか運命を感じますね
余談になりますが、この日は院長の○○回目のお誕生日でもありました
ちょっとびっくりでしたけど二人のお誕生は、お祝いサプライズになったと思いますよ
ちょっとびっくりでしたけど二人のお誕生は、お祝いサプライズになったと思いますよ
峻くんは入院中『銀ちゃん♪』という渋いニックネームで呼ばれていました(笑)
(勝手につけてごめんなさい)
(勝手につけてごめんなさい)
あれはいつだったかな?
某ドラッグストアで、お買い物中の峻くん親子に会ったことがありました
最初はまったく気が付きませんでしたが、峻くんママを見つけた瞬間思わず
ベビーカートに乗ってる峻くんに向かって・・・
某ドラッグストアで、お買い物中の峻くん親子に会ったことがありました
最初はまったく気が付きませんでしたが、峻くんママを見つけた瞬間思わず
ベビーカートに乗ってる峻くんに向かって・・・
『銀ちゃん!?』と声をかけてしまいました(笑)
峻くんというお名前があるのに、ママも
『そうです、銀ちゃんです!』と答えてくれましたね♪
スタッフ2号とても嬉しかったです
『そうです、銀ちゃんです!』と答えてくれましたね♪
スタッフ2号とても嬉しかったです
その後ママは二人目の赤ちゃんができて今回も当院通院中です
今年2月にママの検診に付いて?峻くんが遊びにきてくれました
すっかりお兄ちゃんになりましたね
(本人はまだお兄ちゃんの自覚はないでしょうけど)(笑)
今年2月にママの検診に付いて?峻くんが遊びにきてくれました
すっかりお兄ちゃんになりましたね
(本人はまだお兄ちゃんの自覚はないでしょうけど)(笑)
今度は峻くんの弟か妹のお誕生がとても楽しみです
峻くん!大きく成長した姿をまた見せ来て下さいね
待ってま~す♪
(ママの許可を貰ってUPしています)
峻くん!大きく成長した姿をまた見せ来て下さいね
待ってま~す♪
(ママの許可を貰ってUPしています)