理由
2009年06月08日
天気予報によると、今週末には梅雨入りしそうですね。
今日は久しぶりのお日様で、洗濯機を何度も回した方が多かったのではないでしょうか?
今日は久しぶりのお日様で、洗濯機を何度も回した方が多かったのではないでしょうか?
さて、今日は去年の12月18日に帝王切開で生まれた仁胡(にこ)ちゃんを紹介します。
帝王切開になる理由には色々あります。
例えば、ママの骨盤より赤ちゃんの頭のほうが大きくなってしまった場合とか、
陣痛が来てみたら赤ちゃんが苦しくなってしまったりとか・・・。
最近は前の出産が帝王切開だった場合もほとんど帝王切開するようになりました。
帝王切開になる理由には色々あります。
例えば、ママの骨盤より赤ちゃんの頭のほうが大きくなってしまった場合とか、
陣痛が来てみたら赤ちゃんが苦しくなってしまったりとか・・・。
最近は前の出産が帝王切開だった場合もほとんど帝王切開するようになりました。
にこちゃんの場合は、超音波で見えたへその緒が短かった事と胎盤がひどく厚かった事が理由となりました。
手術の後、胎盤のチェックをしてみたら、厚みは4cm、へその緒も35cmとかなり短かったです。
帝王切開で生まれたにこちゃんは元気な産声で、手術室全体がホッとしたことを覚えています。
手術の後、胎盤のチェックをしてみたら、厚みは4cm、へその緒も35cmとかなり短かったです。
帝王切開で生まれたにこちゃんは元気な産声で、手術室全体がホッとしたことを覚えています。
実はにこちゃんが生まれるほんの少し前、ママのお祖母ちゃんが亡くなってしまって
ママのベットの枕元には優しそうなお祖母ちゃんの写真が飾ってありました。
にこちゃんはお祖母ちゃんの生まれ変わりかもしれませんね。
ママのベットの枕元には優しそうなお祖母ちゃんの写真が飾ってありました。
にこちゃんはお祖母ちゃんの生まれ変わりかもしれませんね。
このまま、すくすくと元気に大きくなってね。
(ママに許可を貰ってUPしています)
(ママに許可を貰ってUPしています)